
-


経理を効率化し経理業務にかかっていたコスト、人的リソースを2分の1にします。
-


情報漏えいや、社員の不正を防止することができます。
-


今までより、スピーディーにかつ正確に経営数字を把握することができます。






経理を効率化し経理業務にかかっていたコスト、人的リソースを2分の1にします。


情報漏えいや、社員の不正を防止することができます。


今までより、スピーディーにかつ正確に経営数字を把握することができます。





導入事例
長年勤めていた経理部門のスタッフが辞めてしまい、未経験の新入社員1名しかいなくなってしまいました。
お客様にお送りする請求書まで間違うことが増え、月次資料の作成も遅れてしまい、とても困っています。

70名の会社で、経理の専属スタッフが4人とパートが2人の人員で経理を行っていたが、経理業務における人件費がかさんできている。専門の会社に入ってもらえば、経理業務がより効率的になり、コストもおさえらるのではと考えています。

200名の会社で、経理の専属スタッフが5名いるが、毎月の給与計算に丸一日かかり、普段の業務に手を付けられません。エクセルを使って一枚ずつ計算し、印刷したものを委託業者にFAXで送信しているため、非常に効率が悪いです。

ご依頼の流れ


まずは、お電話かメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。



無料相談を行います。事務所へのご来訪、御社へのお伺いどちらでも対応可能です。



無料相談の内容を踏まえて、ご提案とお見積りをさせて頂きます。



ご提案内容に納得頂けましたら、ご契約となります。



ご契約内容に沿って業務をスタートいたします。
