湘南経理サポート

  • ホーム
  • サービス案内
  • 会社案内
  • 料金
  • 導入事例
  • 経理ブログ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料相談ご予約

  • 0466217530受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
  • メールでのお問い合わせ

湘南経理サポート

無料相談ご予約受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)

0466217530

メールでのお問い合わせ
  • サービス案内
  • 会社案内
  • 料金
  • 導入事例
  • 経理ブログ
  • お問い合わせ

  • 2019/02/03

    E-Taxの申告のメリットについて

    税務

    e-taxは、利用者の利便を考慮し毎年改善がされていますが、平成31年1月よりe-taxの利用手続きが便利になります。 一つ目は、マイナンバーカード方式により、マインナンバーカードとICカードリーダライターを使い、e-t(…続きを読む)

  • 2019/01/03

    現金主義と発生主義

    会計

    会計の役割は、取引を認識をして記録をすることです。取引の認識する基準として、 現金が動いた時か、取引事実が発生した時かの2つの基準があります。 前者を、現金主義、後者を発生主義と言います。この発生主義は、直観的に理解しづ(…続きを読む)

  • 2018/12/01

    会社に必要なCFOとは何をする人なのか?

    経営

    いわゆるCFOの役割を整理すると、4つの立場に整理できます。 ① Strategist(ストラテジスト) ② Catalyst(キャタリスト) ③ Operator(オペレータ) ④ Steward(スチュワード) です(…続きを読む)

  • 2018/11/01

    キャッシュ・フロー計算書とは何。

    経営

    キャッシュ・フロー(CF)計算書は、事業の計画や実績の結果によりどのようにお金(キャッシュ)を生んでいるかを示しています。 CF計算書は、損益計算書と貸借対照表から作成され、貸借対照表を中心にすると以下のような三表の関係(…続きを読む)

  • 2018/09/30

    資金繰り表は必要なのか

    経営

    事業をスタートし、事業が成長をすると事業を運営するための資金が必要になります。現金決済であれば、現金残高があればモノやサービスの購入をして、事業運営を継続していくことが出来ます。しかし、事業が一定規模になると、現金決済で(…続きを読む)

16 / 19« 先頭«...10...1415161718...»最後 »

1分で御社の経理機能を診断できます!

  • 経理業務を経理スタッフ以外
    把握していない
  • 経理スタッフが不在か、
    定着しない
  • 経理データを
    経営に活かせていない
  • 給与などの情報が
    社内に漏れることがある

質問に答えるだけで、御社の経理機能を診断!

経理無料診断はこちら

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料相談ご予約

0466217530受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)

メールでのお問い合わせ

OFFICE事務所概要

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台5丁目1-1
モリス湘南台208

BLOGお役立ち経理ブログ

  • 2025/07/02
    経営
    決算書の見方とは?ポイントをそれぞれ解説(後編)
  • 2025/06/03
    経営
    決算書の見方とは?ポイントをそれぞれ解説(前編)
  • 2025/05/03
    経営
    勘定科目の雑費っていつ使ってもいいの?よく間違える消耗品費との違いや注意点について解説(後編)

もっと見る

  • 経理・経営に役立つ
    メルマガを配信しています!
  • Q-TAX

お気軽にお問い合わせください。

無料相談ご予約

0466217530受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)

メールでのお問い合わせ

toptop

  • ホーム
  • サービス案内
  • 会社案内
  • 料金
  • 導入事例
  • 経理ブログ
  • お問い合わせ
Copyright © 湘南経理サポート
All Rights Reserved