令和3年度の税制改正の概要は以下の通りです。 (個人所得課税)住宅ローン控除の控除期間13年の特例の延長 1.セルフメディケ―ション税制の対象医薬品を重点化と手続きの簡素化を図り、適用期限を5年延長 2.国(…続きを読む)
コロナ感染症の影響により補助金が注目されています。今回は、特に注目されている事業再構築補助金申請が、ものづくり補助金よりも採択のハードルが高くなるのではないかとの話もあり、補助金申請をする戦術として事業再構築補助金申請が(…続きを読む)
在庫に関連する決算上重要な業務として、現物を確認し、販売できる在庫であるかどうかを確認し、数量のカウントをして実地棚卸を実施して期間の損益を確定することです。 事業主は、商品を仕入あるいは材料を仕入、加工し付加価値をつけ(…続きを読む)
新型コロナウイルス感染症による経済活動が制限され資金繰りが厳しい事業主が多いかと思います。金融機関による資金支援は継続されていますが、いずれは返済をしなければならない点は、やはり、先が見えない中での申し込みは、厳しい判断(…続きを読む)
令和3年度の税制改正の大綱が昨年令和2年12月に閣議決定され公表されました。 【個人所得】 個人所得課税では以下が改正点となっています。 住宅ローン控除の特例の延長等 控除期間13年の特例の適用期限を延長し、令和4年末ま(…続きを読む)